HHeLiBeXの日記 正道編

日々の記憶の記録とメモ‥

GDモジュールの導入

以前、Windows環境でGDモジュールを導入。

しかし、いろいろ怖い(謎)ので、Ubuntu環境でGDモジュールを導入しようということで。
探してみると、かなり多くのサイトで

sudo apt-get install php5-gd

とすればよいと言っているのだが、何度やっても組み込まれない。
しばらく悩みながら探していたら、ようやく発見。

やはり、php5-gdのインストールだけではうまくいかないらしい。
そんなわけで、ほぼ参照サイトの内容ほぼそのまんまなのだが、一応メモしておく。ちなみにうちの環境は「Ubuntu 10.04 Server」。

$ cd /usr/src/
$ sudo apt-get install build-essential debhelper fakeroot
$ sudo apt-get source php5
$ sudo apt-get install libsnmp-dev
$ sudo apt-get source php5
$ sudo apt-get build-dep php5
$ cd php5-5.3.2/
$ sudo vi debian/rules

ここで、ファイルの編集となるが、修正内容は以下。

  • 修正前(247行目)
               --with-gd=shared,/usr --enable-gd-native-ttf \
  • 修正後(247行目)
               --with-gd=shared --enable-gd-native-ttf \

続いてビルド。

$ sudo dpkg-buildpackage -rfakeroot
$ cd ..
$ sudo dpkg -i php5-gd_5.3.2-1ubuntu4.10_i386.deb

自分の環境では、Apacheの再起動は自動的にやってくれた。
これでphpinfo()を見てみると、確かにGDの情報が含まれているのが確認できる。
もちろん、前回のサンプルも(以下略)