HHeLiBeXの日記 正道編

日々の記憶の記録とメモ‥

2008-01-01から1年間の記事一覧

Eclipse 3.4(Ganymede)への移行

久しぶりに開発環境のメンテナンスをまじめにやろうとしたら、Subversion周りでいろいろ苦労したのでメモっておくことにする。まず、開発環境の主な特徴は以下のような感じ。 Windows Vista Business SP1 Eclipse 3.4(Ganymede) (以前はEclipse 3.3を使って…

Subversionを使用しているとEclipseが落ちる

Eclipse 3.3でSubversiveプラグインを使用していたが、久しぶりに環境再構築ということで、ローカルのSubversionをv1.5.3に上げたらEclipseが起動しなくなった。より正確に言うと、SVNリポジトリへのアクセスが発生した時点で、Eclipseを起動しているJava VM…

Skypeからなぞのアクセス?

たまたま自分のPCで動いているApache httpdのログを見ていたら、10分おきになぞのアクセスが‥ 127.0.0.1 - - [30/Apr/2007:20:41:00 +0900] "GET /downloads/extras/pxml.zip HTTP/1.1" 403 317 "-" "EasyBits Download Service Version 1.0" 127.0.0.1 - - …

XMLのCDATAセクション

XML

話題としてはいまさらな話なのだが‥XMLのCDATAセクションの書き方を度忘れしてしまい、仕様書をひっくり返さずにググってみたら、トンデモな記事を見つけた。XML の CDATA 中では ]]> のエスケープが必要まぁ、諸悪の根源はこっちなんだろうけど‥http://www.…

石川 智晶の歌声に惹かれている

一番最初に存在を知ったのはSee-Sawのボーカルの石川 千亜紀として「君は僕に似ている」を歌っていた頃。そのしばらく後にソロ歌手の石川 智晶として「Prototype」を歌うのを聴いて、もうこれは買うしかない(謎)、と。 まぁ、そんな話はいいとして、3枚のア…

Tomcat 4.1.30でセッションが切れる

いまさらTomcat 4.x !? という話は置いといて‥ # だって使われてるんだもん‥orz Tomcat 4.1.30でアプリを動かしていると、セッションタイムアウト時間に達していないはずなのにセッションが切れる、という現象を確認。 そのアプリ、セッションが切れる10秒前…

「トランザクション内でユニークなTIMESTAMP値を取得する試み」内での誤解

SQL

だいぶ前に、トランザクション内でユニークなTIMESTAMP値を取得する試み - HHeLiBeXの日記 正道編でGlobal Temporary Tableを使ったアプローチを書いたが、SQL規格上でのGlobal Temporary Tableに関して誤った理解をしていたことが判明。*1 Global Temporary…

仲間外れ問題

あるとき、とある人のブログの記事(それ自身が素数で、かつ、それぞれの桁の数が素数の数 - ナンセンス不定記)を読んで、「ほう、なるほど」と思った。 さらにそのとき、書籍:数学ガール フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)作者: 結城浩出版社/メ…

EpictetusでDB2へ接続

IBM DB2 v9.1とv9.5に接続してみた。 v9.5の方は前にもやっているが、とくに問題はない。 しかし、v9.1だと、接続設定を行う画面で[Test Connection]を実行すると、"Connection successful"というメッセージが出た後に、 DB2 SQL Error: SQLCODE=-443, SQLST…

BasicDataSourceFactoryのvalidationQueryに指定するのに適していそうなクエリ

ApacheのCommons DBCPに含まれるorg.apache.commons.dbcp.BasicDataSourceFactoryでは、validationQueryというのを指定できるが、ここで指定するクエリにはいくつかの条件がある。 SELECTクエリであること 1つ以上の行を返すこと 1つ以上の列を返すこと した…

Epictetusの別の活用法

なんか、ここまでEpictetusのエントリーを書き続けていると、「回し者?」とか言われそうだが、決してそういうわけではない。というのはどうでもいいとして‥ epictetus/config ディレクトリの下に、各データベースごとの接続用URLのパターンとか、表の一覧を…

EpictetusでPostgreSQLへ接続

ポート番号をどうしても編集しないとだめかどうかを検証するために、PostgreSQL 8.3にも接続してみた。 No suitable driver found for jdbc:postgresql://localhost:$PORT/postgres‥やっぱり怒られた。

EpictetusでOracle XEへ接続

前に書いたEpictetusでOracle XEへ接続してみた。 ‥ら、"I/O例外です。: Invalid number format for port number"と怒られる。 とりあえずデフォルトのまま編集しなかったポート番号の入力欄をダブルクリックしてEnterしたらうまくいった。 数値項目のデフォ…

Oracle Database XEのHTTPリスナーのポート

そんなわけで、HTTPリスナーのポート番号を8080以外に変更する方法を調査。 "Oracle 8080"で検索してみたらあっさり見つかった。 Oracle Technology Network (OTN) Japan - 掲示板 : OracleXEの8080ポート使用につ ... SQLコマンドラインの実行でプロシジャ…

Oracle Database 10g Express Edition

2年半も前に公開されていたことに最近気づいて、とりあえずインストールしてみた。 実際にいろいろ遊ぶのはまた今度にするとして、Application Expressがポート番号8080を使用してしまうので、諸々の事情により変更したいのだが、さてどうしたものか。 製品…

持ち運びに便利なホッチキス

無印良品で見つけて購入したホッチキス。 閉じた状態 開くとホッチキスに 値段は¥300くらい。 これなら、かばんの中でホッチキスが無駄に針を浪費し、かばんを開けると針が散乱‥なんてことがなくなる。 口が5mm位しか開かないので厚いものは留められないが…

Epictetus - free cross platform database tool

Javaベースのデータベースツール。 Antilogic Software ZIPファイルをダウンロードして解凍し、bin/epictetus を実行するだけ。 特に何も追加しなくても、driversの下にJDBCドライバのJARファイルが存在するため、以下のDBとは接続できるようだ。 Firebird H…

Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック

まとめて読みたいと思ってなんとなく購入。Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック (講談社BIZ)作者: きたみりゅうじ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/18メディア: 単行本 クリック: 35回この商品を含むブログ (18件) を見るDr.きたみり…

Hypertableの停止

Hypertableのサーバーを停止する際には、 $ ./bin/hypertable hypertable> SHUTDOWN; hypertable> を使ったほうがよいようだ。 ./bin/stop-servers.shを使用すると、データが不正になるからなのかどうか分からないが、再度サーバーを起動しようとしたときにS…

Hypertableを使ってみる

せっかくHypertableをセットアップしたので、書籍*1に載っているWebページの例を実際に乗せてみた。 まずはサーバー起動などの準備。必要に応じて行う。 $ ./bin/start-all-servers.sh local Successfully started DFSBroker (local) Successfully started H…

Hypertableのインストール

Google BigtableのオープンソースクローンであるHypertableを実験環境にインストールしてみた。 HypertableのREADMEに従うだけではインストールを完了できなかったので、インストールログをメモ。 wget -P ~/archives http://www.cmake.org/files/v2.6/cmake…

通知領域に対するイライラ

普段、自宅ではWindows Vista搭載のノートPCを使用しているが、タスクバーの位置は常に上部、いつでも上部。だってそっちの方が目の動きが自然‥‥というのは本題ではないのでどうでもいいとして‥マウスカーソルを隠れたインジケータを表示するためのアイコン…

ユニクロのリサイクル

着なくなったユニクロ製品の回収をやっていたので、ズボン7本とフリース2着を持っていった。不定期にやっているのだと思っていたが、毎年3月と9月にやってるんですね。 http://www.fastretailing.com/jp/csr/environment/recycle.html

データストアのモデル

App Engineでは、ある決まったクラスを継承したbeanクラスを作成することにより、O/Rマッピングのようにしてデータの保存と取得ができるようになっている。 beanにはシステムが生成した、またはアプリケーション側で指定したキー名(ID)が割り当てられる。 ま…

Bigtableのモデル

Bigtableにおけるテーブルは、“行キー”と“カラムファミリー”というものを持ち、この“行キー”と“カラムファミリー”を指定してやると“列”の集合が得られる。 複数の“列”のうちの一つを指定すると、“タイムスタンプ”の集合が得られる。 最後に“タイムスタンプ”…

今度はデータストアも使ってみる

Bigtableにさらに近づくために、今度はデータストアを使用するサンプルを試してみる。 Twitterもどきを作りながらGoogle App Engineの肝データストアを理解する プログラムはたいした内容ではない(悪い意味ではなく)のに、データを保存できてしまうところが…

GoogleのApp Engine SDKを入れてみた

Bigtableに近づくための道の一つを作るべく、App Engine SDKを導入してみた。 先日構築したVM環境を放置し、とりあえずWindows環境にセットアップ。 Pythonの導入 Google App Engineの開発言語は今のところPythonしかないので、Pythonの実行環境が必要になる…

GoogleのBigtableについて勉強中

ちょっとわけあって、GoogleのBigtableについて勉強している。 まずはこの本から。Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)作者: 西田圭介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー…

実験環境の構築

あれ(何)やこれ(何)の実験用にVMwareの仮想マシンをセットアップした。 VMwareはすでに導入済みと思い込んでいたのだが、よくよく状況を確認してみると、未導入だった…orz ということで、以下のものを導入。 VMware Server 1.0.7 Ubuntu 8.04 Ubuntuのメモリ…

トランザクション内でユニークなTIMESTAMP値を取得する試みの実践

「トランザクション内でユニークなTIMESTAMP値を取得する試み」をDB2 v9.5で実践してみる。 その際の考慮点は以下のとおり。 GLOBAL TEMPORARY TABLEを作成するにはUSER TEMPORARY TABLESPACEが必要。 GLOBAL TEMPORARY TABLEは必ず"SESSION"スキーマに作成…