HHeLiBeXの日記 正道編

日々の記憶の記録とメモ‥

2020-01-01から1年間の記事一覧

カーソルの使用方法

もうZend Framework 1(ZF1)の話はいいやって感じだけど一応メモ。 ZF1を使ってDBへのアクセスを実現するには、通常はZend_Db_Table_Abstractクラスを継承したモデルクラスを作って実現すると思うじゃないですか。 select(); …

Zend Framework 1+PostgreSQL

ある時、Zend Framework 1系+PostgreSQLで組まれたシステムのPostgreSQLバージョンアップを行う機会があったのだけど、PostgreSQL 12以降には上げられないことが判明して、PostgreSQL 11で妥協したことがあった。 CentOS 6のサポート期限も近づいているし、…

yumで標準以外のPostgreSQL環境を構築する

PostgreSQLはバージョンアップが早く、CentOSの標準リポジトリのみに依存していると、本家でEOLになっていって悲しいので、yumで新しいバージョンのPostgreSQL環境を構築するためのメモ。 ちなみに、CentOS 6ではv8.4.20、CentOS 7ではv9.2.24、CentOS 8では…

yumでCentOSに標準以外のPHP実行環境を構築する

CentOSの標準リポジトリのみに依存していると、PHPのバージョンがどんどんEOLになっていって悲しいので、yumで任意のバージョンをインストールして使用するための手順のメモ。 ちなみに、標準リポジトリを使用する場合はCentOS 6ではPHP 5.3.3、CentOS 7では…

SSLサーバー証明書を無視するための対応方法

よりにもよって繁忙期に、以下のROOT証明書期限切れで接続不可になるというトラブルに見舞われ、なんじゃゴルァ!と叫びながら対応した記憶の記録。 Knowledge: Sectigo AddTrust External CA Root Expiring May 30, 2020 https://support.sectigo.com/artic…

証明書ファイルなどを確認するコマンド諸々

歳を取ると、いろんな形式の証明書ファイルや、サーバーにアクセスしての証明書の検証方法など、コマンドをすぐに忘れて、そのたびにググるということを繰り返しているので、とりあえず思いついたものを整理しておくテスト。 用語などは適当かもですが、その…

Eclipse(PDT)でPHPのコードを書く時の不便さを解消する

そもそも、静的型付けでない言語は好きではないのですが、好き嫌いを言っていると仕事が無くなってしまうので・・ そんなわけで、Eclipse(PDT)でPHPのコードを書くわけですが、時にあるクラスのインスタンスの配列を関数/メソッドに渡す形にしたい時があり…

identity column定義を削除する

DB2

大昔に、DB2でidentity columnを定義するという記事を書いた。 hhelibex.hatenablog.jp これを使って生成したテーブルがあるのだが、とある事情により、自動採番ではない形に変更する必要が生じた。 うーん‥どうやって削除するんだ、これ?‥と悩み探して20分…

DB2のトランザクションログ領域が足りない場合の対処

プライベートでデータを蓄積しているDB2サーバーで、巨大なインデックスを作ろうとしたら、トランザクションログがいっぱいというエラーが発生しました。 db2inst1@ubuntu14.04:~$ db2 "CREATE INDEX idx_hoge_hogehoge ON hoge(hogehoge)" DB21034E The com…

hostnameの変更

CentOSにおけるホスト名、永続的に変更しようと思うと、バージョンによってやり方が異なるので簡単にまとめておくメモ。 CentOS 5/6 ホスト名は「/etc/sysconfig/network」ファイルに書いてあるので、hostnameコマンドで変更しても永続的には変更されません…

logwatchをアンインストールせずにメール通知を止める

logwatchを使ってログの集計情報をメールで飛ばすということをやってきたけど、毎日毎日何通も来るのでだんだんウザくなって読まなくなってしまった。 そんなわけで、アンインストールするのもアレだったので、とりあえずメール通知を止めようということにな…

hostnamectlとsystemctlでの情報表示

今まで、パラメータを渡して実行することしかしなかったので、パラメータなしで実行すると情報が出てくるっていうのをつい最近になって知りました(汗)。 hostnamectlコマンドは、ホスト名やOS名等々が表示される。 [hhelibex@centos7 ~]$ hostnamectl Static…

findコマンドで特定のユーザ/グループのファイル/ディレクトリを探す

ある時、特定のユーザ/グループのファイル/ディレクトリをchownしたい要件が出てきた。 開発環境で、最初は「apache/apache」で動かしていたhttpd、だんだんとめんどくさくなって、httpdのUser/Groupを変えたいけど、ファイルの所有者が‥という感じ。 まぁ…

2020年の行動指針(努力目標)

今更感ですが、明けましておめでとうございます。 昨年どころか、ここ数年というもの、いろいろとあって、何も進展しておらずにただただ日々の諸々に追われるだけの毎日になっている気がしています。 この流れを断ち切るべく、また続々と現れる若い力に飲み…